唯心会の剣道日記

私たちは滋賀で活動する剣道の稽古会です。大人から子供まで共に剣を交えることで、心豊かな人間形成を目指し、日々の稽古に取り組んでいます。

真剣

1月25日

竹刀を刀と捉えるならば。
絶対に触れさせてはいけない生死を懸けた戦いになるはず。
その剣道の極意が一本勝負の世界にはあります。

今日はある大会での出会いをきっかけに親交をさせていただいている先生が。
子供達への剣道の普及を目的に大会を開かれるということで。
5名の有志を連れ出場させていただいてきました。

試合は時間無制限一本勝負の個人戦
先陣をきったのは2年生の女の子
とは言うものの。
いつも試合はガチガチに初太刀で斬られることも数知れず。
今日も立ち上がり。
師範のような構えから微動だにせず。
また固まってしまったかと思いきや。
相手の出鼻に見事に飛び込み面が炸裂し勝負あり。
その勢いで予選リーグを勝ち上がってくれました。
決勝トーナメントではひとつ目で破れましたが悔し涙に成長が。
一人一人の戦いは予選リーグで終わってしまった子もいたけれど。
それぞれが素晴らしい一本を決めてくれました。

私の勝負は突然に。
宵の口帰りのSA。
懐かしげな食堂で頼んだのは焼肉定食。
カウンター越しにおばちゃんが。
ライス大盛り無料ですよと。
炭水化物と糖質の強敵に。
からだすこやか茶Wの助っ人もおりません。
ライス並でと言おうとするも。
二度と戻らないこの時を後悔だけはしたくない。
言葉飲み込みライス大でと勝負あり。
自分に負けた代償は高くつくかもしれませんが。
とても美味しかったです。
ごちそうさまでした。
一期一会。

温故知新

1月18日

タスキは目印。
垂れネームは名札。
コートは試合場。
今はこの名称で統一されています。

新品の名札を垂れにはめ。
竹刀を構えた一年生。
いつもよりもカッコよく。
どこか誇らしげな表情が頼もしい。
我がチーム名が縫い付けたれた名札と彼の姿に。
教え子の成長に目を細めつつ。
立派な少年剣士に育てなくてはとの責任を新たにしました。

以前。
奈良で少年剣道の指導に携わっておられる先生が。
私たち指導者は
子供達が将来真剣に剣道を学びたいと思った時に通用する基本をしっかりと教えてあげることが大切です
と仰っていました。
礼に始まり。
人間形成の道を歩む剣道。
変わるものあれど。
変えてはいけないものもたくさんあります。

一年生君には。
3月末に基本試合のデビュー戦が控えています。
試合なので勝敗はつくでしょうが。
懸命に戦うこと。
挑戦すること。
相手を敬うこと。
反省し自分を超えることを学んで欲しいと思います。
君の努力が報われるように。
先生もまた頑張りたいと思います。
唯心会に入ってきてくれてありがとう。
初陣。

オクラホマミキサー ♪

1月12日

体育館に敷かれたブルーシートに。
おもむろにカップ麺が並べられていきます。
どこからともなく聞き覚えのある音楽が。
皆が自分のお目当のカップ麺に狙いを定め輪になって進み出しました。

今日は令和2年唯心会寒稽古納め。
短時間集中稽古を終え。
6名の皆勤者を讃え。
ひとしきり遊んだ後は。
椅子取りゲームならぬ。
カップ麺取りゲームが始まりました。

私のターゲットはチキンラーメン
音楽を操る重要どころを任されたキャプテンに。
先生の食べたいもの分かるやろうなと。
心の鍛錬を行い。
大人子供入り混じりカップの円を周ります。
以心伝心キャプテンは。
ピンポイントでミュージックをストップし。
私は見事にお目当の品をゲットしたのでした。
ちゃんちゃん。

とは終わらずに。
シートの片隅一年君。
悲しそうに醤油ラーメン両手に抱え立ちすくんでいます。
声をかけるとチキンラーメンが食べたかったと・・・
勝負の厳しさ教えようかとも思いましたが。
子供達の視線にやられ。
泣く泣くチキンとおさらばしました。
やっぱりズルして手に入れた代物はスルリと手から離れてしまうもんなんですね。

それでも優しい保護者さんに助けられ。
余りのチキンラーメンをゲットして。
みんなでフーフーいただいたのでした。
めでたしめでたし。
ご馳走様。

闘う君の唄を闘わない奴等が笑うだろう

1月9日

やりよる。
最近の君達はなかなかやりよる。

先日の寒稽古で声が出てない子がいたんで。
一発かましでも入れたろうかと思った矢先。
ファイト! ファイト!の声援飛び交い。
喝入れる出端を子供達に押さえられてしまいました。
でもそれでいい。
声が出ず怒られそうな仲間をチームプレーで守ったんやから。

団体戦でもそう。
全員が絶好調勝ちまくりなんてなかなかないから。
いかに負けてしまった子のカバーを出来るかが大事。
だから普段からみんなでよく遊べ。
苦しい時は声かけあって。
楽しい時は分かち合え。
そんで大切な仲間が悔しい思いをしたんやったら。
全力で取り返しにいかなアカン。
助けてもらった子は。
ちゃーんと次は助けたれ。
それがチームワーク。

そういや今日の稽古は。
小学生9名が全員揃ったな。
先生嬉しかった。
これからも一緒にいいチームになろうな。
ファイト!

継続は

1月7日

唯心会2020。
正月5日に初稽古を行い。
現在寒稽古真っ只中であります。
今年の目標は。
ひとつ。
稽古にしっかり来る!
ふたつ。
稽古に来たならば腹から大きな声を出す!
です。

この目標は。
老いも若きも。
初心者も熟練者も関係なく。
気持ちさえ持ち続ければ達成できます。
ただ。
この気持ちを持ち続けるということが難しい。
だって人間だもの。
BY あいだみつお。

それでもな子供達。
道場にしっかり来て。
大きな声出して稽古していたら。
1年後の今頃は。
逞しく精悍な君たちに成長しているから。

寒稽古真っ只中。
まだ3日過ぎただけやけど。
言うこと守って純粋に頑張れてるな。
その姿に。
先生の使命感はまたメラメラと燃え上がります。
苦楽を共にする同志たちよ。
今年もよろしく!
力也。

子年

1月3日

新年明けましておめでとうございます
旧年中は一方ならぬご厚情を賜り誠にありがとうございました

ということで令和2年。
唯心会も4年目に突入という景気付けに。
今年の我が家は伏見稲荷まで初詣に行ってきました。
参道にはたくさんの出店が列をなし。
いやが上にもテンションが上がります。
愛娘の綿菓子へのおねだりに。
よっしゃ買うてこいと送り出すも。
返ってきたのは200円。
1000円払ったはずやから・・・
さすが商売繁盛の神様。
ええ仕事してはります。

それでも参拝どころでちゃーんと手を合わせ。
千本鳥居も一歩づつ。
おみくじの言葉は難しすぎて理解ができなかったけど。
家族揃ってのお正月を満喫してきました。

唯心会も5日から稽古が始まります。
稽古納めで話したよう。
一人一人が去年の反省をし。
新たな目標を持ってやって来てくれることでしょう。
お稲荷さんのたくさんの鳥居は。
願い事が叶ったお礼に奉納されていったものだそうです。
いつかは唯心会からもでっかい鳥居が奉納できたらなと思いつつ。
今年も子供達と精一杯頑張りたいと思います。
それでは皆々様。
本年もご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。
吉祥。

一本締め

12月30日

この前なんですけど。
ホント久々に我が家の通帳を見る機会があったんですが。
少し気になる記帳がありまして。
といいますのは。
家内が見知らぬ男性に1万近くの送金をしてたんです。
意を決して。
貢いでるんかと聞いたところ。
はっさく大福をネット注文した支払いだとか。
ほっ。
このはっさく大福というのは11月の広島遠征にて食した絶品でして。
再びあの味をとお取り寄せしてみんなでいただいたものでした。

思い起こせば今年も子供達に色んなとこに連れて行ってもらいました。
気が付けば試合に錬成会にと何かと理由をつけながら。
その土地の美味しいものをいただくのが唯心会の楽しみになっていました。
記録よりも記憶に残るといったところでしょうか。
それでも子供達は頑張ってくれ。
少しは県外に出てもよい剣道をしてくれるようになってきました。

そんなことを思い出していると。
中学三年生や小6の卒業が。
早くも寂しくなってきてしまうので。
大掃除や年賀状書きで何とか気分を紛らわせ。
年越しの準備をしています。

来年は子年。
十二支トップのネズミには繁栄の意があるそうです。
それでは突然ではありますが皆々様の今後の益々のご繁栄を祈念し。
ヨォ〜パン。
ご精読ありがとうございました。
来年もみなさんと稽古できること楽しみにしています。
良いお年を!